受験生の皆様へ
コンピュ-タやインターネットに関連する情報通信技術(ICT: Information and Communication Technology)は、多様なICTサービスを生み出し、さらなる進化をしつづけており、現代社会に深く浸透しています。
さらに、最近のコンピュータには、これまで人間が行なってきた高度な情報処理を代わりに行なうような能力が求められています。
知能情報工学科では、ハードとソフトの両面に至る計算機技術や通信技術を扱う情報基礎分野、人工知能や知識処理を扱う情報知能分野、さまざまなシステムにおける応用技術を扱う情報応用分野に関する基礎から応用までの専門的な知識や技術を学べます。また、社会で仕事をしていくために必要な社会人基礎力を身につけるための教育も充実しています。
学生諸君が楽しく充実した大学生活を行えるように、大学だけなく当学科でもいろいろなサポート体制を整えています。たとえば、学生一人一人に担当教員がきめ細かく履修指導や生活指導を行うチューター制度やその一環として保護者を交えた三者面談、実験や演習において大学院生(TA)による手厚い学習支援、TAによる生活や勉学の相談を行えるラーニングカフェ、女子学生が持つ不安を取り除くための女子TAによる女子学生支援などがあります。
学科長 福士 将