国際ワークショップ IWAIT2022において本学科の大学院生がBest Paper Awardを受賞!(2022.01.27)
2022年1月4日(火)~6日(木)に、オンラインで開催された国際ワークショップ「2022 INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED IMAGE TECHNOLOGY (IWAIT)」において、本学科出身で大学院創成科学研究科博士前期課程電気電子情報系専攻2年の安藤 智大さん(情報メディア表現学研究室(指導教員:多田村克己教授))が、「Best Paper Award」を受賞しました。同賞は、同国際ワークショップにおいて、優秀な論文を表彰するものです。論文では、高解像度の標高モデル(標高データ)の情報を反映する山の尾根や谷を自動検出する手法を提案しています。受賞した学生と受賞対象となった論文は、下記のとおりです。(写真:Best Paper Awardを受賞した安藤智大さん)
Best Paper Award
安藤 智大さん(電気電子情報系専攻2年 多田村研究室)
Automatic Extraction of Ridge and Valley Lines based on Overground and Underground Openness, Tomohiro Andoh, Toshikazu Samura, Katsumi Tadamura
【関連リンク】国際ワークショップ IWAIT2022
