本学科の大学院生がチューリッヒ大学サマースクールプログラム2021(Deep Dive into Blockchain(ブロックチェーンを探求する))に参加します!(2021.04.28)
山口大学大学院・創成科学研究科博士前期課程・電気電子情報系専攻1年の黄俊夏(ファン ジュンハ)(システム設計⼯学研究室(河村圭教授)所属)さんが、アカデミック シンクタンク SEYMOUR INSTITUTEの助成対象者に選定され、チューリッヒ大学(UZH)サマースクール プログラム2021(Deep Dive into Blockchain(ブロックチェーンを探求する))に参加します。本プログラムは、UZHブロックチェーンセンター(委員⻑兼アカデミックディレクター:Claudio J.Tessone 教授)が主催する3週間のプログラムであり、ブロックチェーン業界をリードする専⾨家、⼤学教授の講師たちの講義と世界から参加する学⽣たちとのグループワークから、ブロックチェーン技術のメカニズム・アプリケーションの社会実装の可能性を含め、学術的な観点からブロックチェーンを技術、経済、およびその背後にある法的側⾯を理解することが⽬的です。
【関連リンク】
https://www.blockchain.uzh.ch/2021/03/registration-open-deep-dive-into-blockchain/
